カラーのかたよりとバランス

選んだボトルに、どの色がたくさん選ばれているか?選ばれていない色はどれか?

そこから、何が強調されているのか?何を拒否しているのか?をみていきます。

カラーセラピーの世界では、何かが多すぎることもなく、少なすぎることもなく、すべてがちょうどよくあるのがいいんですね。

とはいえ、まったくニュートラルな人はそうそういません。そのときそのときで気になることや、目指すところがあるじゃないですか?それによって選ぶ色に偏りがでるのは自然です。

あるひとつの色(テーマ)に集中して取り組むべきときもあるでしょう。ポジティブな偏りならいいですよね。

もしネガティブなアンバランスだとしたら、調整する道を探ります。

色って、まだ自分でも意識してなかった思いが表れることもあるんです。選んだ色を言葉にしていく中で、ようやく気付く思いもあります。お話しながらバランスをとっていくんですよ。

皆さんも機会があればお試しくださいね。

コメント