「どうすればいいですか?」

心理カウンセリング、カラーセラピー、占いの順に勉強してきましたが、どの教室でも、必ず出る質問がありました。

「カウンセリングのとき、クライアントから『どうすればいいですか?』と聞かれると何て答えていいのか困る」…

カウンセラーが答えを出すのじゃない、クライアント自身が考えるようにサポートしてるのに…

誰もが一度は悩むところじゃないですか?私は電話相談してたとき、かなり悩みました。

引越したほうがいいですか?
仕事は続ける?止める?
彼との関係をどうすればいいですか?

思うに、ここで注目すべきは、質問自体よりも質問の向こう側にある気持ちは何なんだろう?てところで、

カウンセラーにできるのは「今、それしか見えてない人の、視点を変えてあげる」ことかと。

引越しするか、しないかの二択なの?他の第三の選択肢はないのかしら?

本当の問題は引越しじゃなくて、人間関係だったりすることもありますし。

カラーボトルやタロットは、視点を変えるために役立ちます。目に見えるツールってパワーありますよ。

「この色は積極的に動く色ですよ」
「今は手も足も出ない、というカードです」

それを聞いたクライアントが、ご自身の状況に当てはめたとき、何か感じられると思うのです。

それは、最初の質問とは全然違うところに落ち着くこともありますし、

あるいは、「今は答えを出すときじゃない」となるかもしれない。答えを出さなくていいんだ、て気づくことが救いになるときもありません?